パレスホテル東京 オールデイダイニング「GRAND KITCHEN」にて取扱開始のお知らせ
「美しい国の、美しい一日がある。」きめ細やかな心遣いで落ち着きと品格に満ちた「最上質の日本」を体現する。&nb…
The journey from King`s Sea to your table
The Journey of 5108 GOTOBAR MUSSEL
オランダ王国の3つの養殖海域で、95%がボトム式養殖(海底で育てる養殖栽培方法)によって、2年の歳月をかけて生産されます。
・ワデン海域(地図:上エリア)
・イースタン スケルト海域&ハレブリン海域(地図:下エリア)
大型ムッセル漁専用船にて、海底から漁獲後、船上のベルトコンベアで、1.2tの内容量サイズのナイロン製袋に入れられ、船上のプールに浸かるように吊り下げられた状態のまま港まで運ばれます。
港到着後、ムッセルの生育、収穫状況のチェックが専門評価機関によって、2kg容量検体バケツで、無作為にサンプル採取され、漁船毎に公正に評価されます。
主な評価項目
1. 2kg検体あたりのサイズ比率
2. 可食部分の貝肉の割合(30%オーバーが目安基準)
3. ネット重量、グロス重量
4. テイスティング(実際に貝を生で、そしてボイルして味わいを確認)
港の選別加工場到着後、1袋ごとステンレス製コンテナに入れ替えられ、貝が生まれ育ったナショナルパークのきれいな海水を使用した、毎時250,000ℓの海水で砂出し洗浄します。
春・夏時期:4~6時間(この時期は活貝の活動も活発なため短時間でOK)
秋・冬時期:16時間
ボール状に足糸で固まって共生する性質のムール貝を一粒ずつにわけ、ベルトコンベアで多数のブラシが装着された機械を通し、貝の表面汚れと調理時除去が必要となる足糸(ヒゲ)を取り除きます。
カメラ付きのコンピューター制御された機械を通しムール貝と異物(ヒトデや小石・その他)を選別します。
顧客である国々のニーズに合わせ5つのサイズに機械を通しサイズ別けします。
出荷パック詰め前の最終選別 ベルトコンベアで流れて来るムール貝を目視し、手作業で割れた貝、軽くタップしても開いたままの死んでしまった貝を取り除きます。
※死んでしまった貝はタップしても閉じません。
出荷パッケージサイズ毎の機械へ運ばれパッキングします。
1kgパッケージ:プラスティック素材
2kgパッケージ:プラスティック素材
アムステルダム スキポール空港へ輸送後、2℃に温度管理された冷蔵倉庫で保管します。
そして、温度管理されたリーファーコンテナで東京へ旅立ちます。
翌朝、成田空港に到着し、通関・食品検疫後、お得意様先や弊社店頭へ空港から冷蔵車にて運びます。
5108STORE.COM通販で事前予約されたお客様へはクール宅配便にて配送いたします。
News&Recipe
「美しい国の、美しい一日がある。」きめ細やかな心遣いで落ち着きと品格に満ちた「最上質の日本」を体現する。&nb…
多くのシェフが使用する、ヨーロッパ直輸入の活ムール貝を生け簀から1粒から量り売りで、ご家庭でもいかがでしょうか…
弊社、GOTOBAR株式会社(ゴトバー)は、神楽坂、東京都心の江戸城外堀の面影を残す水辺を代表する素敵なイタリ…
Contact us